JAPAN FOLK FESTIVAL 2015 フードコート紹介
「フードリスト」
 移動喫茶molamola・ロティ(東南アジアでパンという意味)の中にとろ~りチーズを入れてカレーにつけて食べる絶品「カレーロティ」500円
・バナナを挟んでチョコとコンデンスをかけたアジアのあつあつデザート「チョコバナナロティ」400円
・店主が厳選したスパイスから作るオリジナル「バターチキンカレー」600円
・野菜たっぷりのタイの定番辛~い「ベジグリーンカレー」600円
アジアで人気のアジアンクレープ「ロティ」屋の移動喫茶molamolaです!パリッともちッと、とろ~りチーズで病みつきです!!他にもバターチキンカレーや、グリーンカレーなどもご用意しております!ここでしか味わえないロティをぜひどうぞ!! |  三平商店・スパゲティ(昭和のスパゲティの食感と味を再現しています)
・パステル(ブラジルの国民食です。日系移民が作り始めたという逆輸入食です。)
・その他 スイーツやジャンクフード等取り扱います。
出店の物は食い飽きた等とは言わせない!!!ラインナップと出店にはこれがないとねを抑えた商品を扱いたいと思います。 |  一栄・ケータリングカーによる餃子販売 |
---|
 酔いどれありすJAPAN FOLK FESTIVAL 公式ドリンクバー |  西荻窪ARTRIONLIVE & Restaurant |  伊丹WADO兵庫県・伊丹にある音楽好きなマスターが経営するショットバー |
---|
 ゆうパークおごせ |
---|
JAPAN FOLK FESTIVAL 2015 ワークショップ紹介
「ワークショップ」
 帽子屋 natalie普段は手作り靴としゃぽうnatalieとして、手作りで靴や帽子、小物を作って「行商的旅型展示販売」をしていますが、今回は手作り帽子とフェス限定お山ブローチで出店します。
1つ1つ形は同じでも柄が違っていたり、柄は同じでも形が違っていたりと全く同じのものはありません。街中で誰かと一緒にならないせかいいちの帽子です。同じものはないので掲載写真のものは参考商品になります。 |  croquis / クロッキーハンドメイドのアクセサリーを販売いたします。写真はフェスの出演者「高田リオン」さんモデルの、シルバーチャームのミサンガ。その場で着けて、フェスを楽しんでくださいませ! |  CREATE FARM・ハンドメイド雑貨
・ハンドマッサージ
andmore
これからのアーティスト・クリエーターをサポートするイベントなどを企画・運営しています。
◆◆CREATE FARM◆◆
HP http://createfarm.jimdo.com/
Twitter http://twitter.com/create_farm
facebook http://www.facebook.com/createfarm.hachi |
---|
 P's Candle無香料キャンドル、アロマキャンドル、ジェルキャンドルの販売と、ジェルキャンドル、アロマキャンドル作りワークショップを行います。ワークショップは自分の好きな香り、色、形を選んでオリジナルのキャンドルを作れます。 |  Paradiso・アーティシャルフラワー、プリザーブドフラワーのアレンジオーダー。
・造花の自由な表現、雑貨との組み合わせやコサージュ、髪飾りなど。 |
---|